プロフィール
中谷
中谷
自らが体験したペットとの悲しい別れと運命的な出会いをもとに、ペットのお墓専門店
【メモリアル・プロストーン】を立ち上げました。

よろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
 › ペットの墓石専門店メモリアルプロストーン › 新着情報 › ペットが亡くなった時…埋葬について

2016年10月28日

ペットが亡くなった時…埋葬について

こんばんは。
メモリアル・プロストーンの中谷です。


ペットが亡くなった場合…
どうやって供養をしてあげるといいのでしょうか…

供養の仕方には、埋葬と火葬の場合があります。
まずは、埋葬についてご説明させてくださいね。

亡くなったペットを公園などの公有地や他人の土地、河川や山林に埋葬したり、海に投棄するのはいけません!
法律により罰せられます。



しかし、亡くなったペットを私有地である家の庭に埋葬することは何の問題もありません。

ただし、公衆衛生上の問題で深い穴を掘って埋めるなど近隣への配慮等は必要です。
また最近ではイノシシなどの出没により掘り返しなどの危険性も頭に入れておきましょうね。

したがって小動物等は自前のスコップ等である程度の深さまで掘ることは可能ですが大型犬等を埋葬する場合は、かなり深い穴が必要ですね。
大型犬をどうしても自宅の庭に埋葬したい場合は、火葬にしてからお骨を埋葬するのがいいかもしれませんね。


いずれにせよ、埋葬した場合は一緒に生きた証としてメモリアル・プロストーンの小さなペットのお墓をモニュメントとして置いてあげましょう。

石でできているので、雨も風も台風も大丈夫です。
汚れた場合は布で一拭きすることで綺麗になります。

周りにお花を植えてあげるとガーデニングの一部としても素敵です。

ご参考になさってくださいね。


ペットが亡くなった時…埋葬について




同じカテゴリー(新着情報)の記事画像
ペットの納骨堂、完成しました。
れんげの花
ちょっと休憩時
犬時間
久々にモーニング
また、カレーうどん。笑笑
同じカテゴリー(新着情報)の記事
 ペットの納骨堂、完成しました。 (2020-11-26 00:02)
 れんげの花 (2019-04-17 19:53)
 ちょっと休憩時 (2019-03-06 16:12)
 犬時間 (2018-12-28 11:32)
 久々にモーニング (2018-12-25 19:56)
 また、カレーうどん。笑笑 (2018-12-22 16:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペットが亡くなった時…埋葬について
    コメント(0)